活動支援情報
指導員活動を支援するため、下記のお手伝いをしています。
1. NACS-J自然観察指導員災害保障保険制度(通称「指導員保険」)
自然観察指導員講習会 開催情報指導員が安心して活動できるようにつくられた専用の保険。指導員自身がケガをした際や、観察会参加者から万一訴えられた際の金銭的サポートをします。
指導員登録を継続している方はこの保険に自動加入されます。
2. 自然観察指導員限定メルマガ「しどういん徒然草」
指導員活動に役立つ研修会・セミナーの先行案内や各種お役立ち小ネタ、各地の指導員の声などの情報を盛り込んだメルマガで、毎月1~2回配信しています。
受信希望の指導員の方は下記よりお申し込みください。
※ お問い合わせ内容をご記入いただく欄に、「しどういん徒然草希望」とご記入ください。
3. 自然観察指導員ロゴマーク

名刺や資料、グッズ、旗等、アイディア次第で用途は無限です。下記より会員専用コンテンツをご覧ください。会員専用コンテンツ
4. 観察会等の広報支援
自然観察会等のイベント情報を広くお知らせしたいことがある方は下記にご連絡ください。
NACS-Jのや会報に掲載し、広報をご応援します。
連絡先
shizenhogo2@nacsj.windermerechase.com
FAX:03-3553-0139
5. 地域の自然観察指導員情報を確認する(団体限定)
連絡会やNPO法人・地方自治体などの団体で、特定の地域の指導員に研修会などの催し物の案内を送りたい場合や連絡会員の募集をしたい場合など、指導員活動に役立つ主旨の場合に限り、該当地域の指導員をご紹介することができます。内容によっては難しい場合もありますが、一度お問合せください。