日本自然保護協会では、外来種問題・絶滅危惧種・海の自然保護問題など、自然保護に関する話題の取材に対応しております。
取材等ご希望の場合は、①氏名・ご所属先・連絡先、② 取材したい内容・テーマ、③ 掲載・放映等の時期、をお書きの上、以下までお気軽にご連絡ください。
日本自然保護協会 プレスリリース担当(平日09:45~18:30)
メディアの方へ/プレスリリース
日本自然保護協会では、外来種問題・絶滅危惧種・海の自然保護問題など、自然保護に関する話題の取材に対応しております。
取材等ご希望の場合は、①氏名・ご所属先・連絡先、② 取材したい内容・テーマ、③ 掲載・放映等の時期、をお書きの上、以下までお気軽にご連絡ください。
日本自然保護協会 プレスリリース担当(平日09:45~18:30)
メディアの方へ/プレスリリース
幻の魚イトウの国内最大生息地に影響甚大 北海道の風力発電計画に事業中止を求める
2023.09.27国際環境NGOから夢洲・大阪湾の保全・回復を要望する書簡が博覧会協会、大阪市に届けられる
2023.07.0310年ぶりの実施となる「日本のカメ一斉調査」外来種・アカミミガメ等の生息状況を調査
2023.06.30あなたの支援が必要です!
×
NACS-J(ナックスジェイ・日本自然保護協会)は、寄付に基づく支援により活動している団体です。
継続寄付
寄付をする
(今回のみ支援)
月々1000円のご支援で、自然保護に関する普及啓発を広げることができます。